2019年11月29日読了時間: 1分焚付はやっぱり美濃楮GARABO当店の自宅では美濃楮GARABOの製造中に出る端材や曲がり虫食いカビの酷い物を薪ストーブの焚付に使ってます本来処分するものですが、不適合品でも力強く燃えてくれる針葉樹の焚付と比べてかなり少ない使用量焚き付け出来ます皆さま、どんな焚付を使用してますか?
当店の自宅では美濃楮GARABOの製造中に出る端材や曲がり虫食いカビの酷い物を薪ストーブの焚付に使ってます本来処分するものですが、不適合品でも力強く燃えてくれる針葉樹の焚付と比べてかなり少ない使用量焚き付け出来ます皆さま、どんな焚付を使用してますか?
そろそろ薪ストーブの準備 台風も過ぎ去り季節は秋、薪ストーブが恋しい季節が近づいてきました。 あと一カ月もすれば今シーズンの火入れ 自宅から少し離れたところのある薪小屋から、 軽トラに一車ほど運び込みました。 皆さまも、早く薪ストーブに火入れしたくて、うずうずしてませんか? 準備はお早めに! 薪の写真撮り忘れたので、第二弾の薪搬入したらアップします。